2025/05/16
5月14日(水)〜5月19日(月) 日本橋三越本店 黒柿彩線象嵌万年筆箱 桑山弥宏 を出品しています。 ご高覧いただけますと幸いです。 詳しくはこちら日本橋三越ホームページ
2025/05/10
東京展 5月8日(水)〜12日(月) 日本橋三越 本館7階 催物会場 神戸展 5月24日(土)〜6月29日(日) 竹中大工道具館 1Fホール ご高覧いただけますと幸いです。 日本工芸会ホームページリンク 作品名 神代杉彩線木画の器「六華」桑山弥宏 
2025/05/04
新潟伊勢丹7階 イセタンアートギャラリー 5月7日(水)〜5月12日(月)最終日は午後4時終了 なお、5月7(水)〜5月11日(日)には「いけばな陽花」による出品作家の花器を使った生け込みもあります。 ご高覧いただけますと幸いです。 5月11(日)終日在廊いたします。桑山弥宏
2024/12/31
本年も格別な御高配を賜りましたこと厚く御礼を申し上げます。 新年は1月6日(月)より、通常営業いたします。 変わらぬ御支援を頂きます様宜しくお願いいたします。
2024/11/19
新潟市の雪梁舎美術館で開催中の 工藝2024 「新潟県工芸作家展」に 神代欅彩線木象嵌小箱「織彩」桑山弥宏 作 を出展しています。 会場 雪梁舎美術館 会期 2024年11月16日(土)〜12月25日(水)月曜休館 ご高覧いただけますと幸いです。
2024/09/23
日本橋三越本店美術特選画廊で開催された展覧会の巡回展です。 9月21日(土)〜10月14日(月) 長岡今朝吉記念ギャラリー 群馬県甘楽郡甘楽町小幡544-2 三越展より一部展示されない作品もございますが、 ギャラリーの和室では木地棚物等が追加展示されました。 ご高覧いただけますと幸いです。
2024/09/23
日本橋三越本店にて今開催中の第71回 日本伝統工芸展に 紫檀彩線木象嵌小箱「織彩」 桑山弥宏 が展示されています。 太字をクリックすると作品画像がご覧いただけます 上記作品の今後の巡回スケジュールです。 京都 10.9(水)ー10.14(月) 石川 10.25(金)ー11.4(月) 香川 1.2(木)ー1.19(日) 宮城 1.23(木)ー1.27(月) 福岡 2.5(水)ー2.10(月) 広島 2.19(水)ー3.9(日)...
2024/09/21
2024/05/19
会期 令和6年5月22日(水)〜27(月) 会場 日本橋三越本店 本館7階  神代杉木画隅切盆 桑山弥宏作 を出展しています。 ご高覧いただけますと幸いです。
2024/04/29
会期 5月8日(水)〜5月13日(月)最終日は午後4時終了 場所 新潟伊勢丹7階イセタンアートギャラリー 工房より 小箱、酒器、額等の桑山弥宏作品を出展いたします。 ご高覧いただけますすと幸いです。

さらに表示する